おこぼ例特集!

おこぼ例をピックアップ!






Vol.01

Vol.01 ジャズ練全体像紹介

Vol.02

Vol.02 Dm7ーG7ーC△7−(1)

Vol.03

Vol.03 Dm7ーG7ーC△7−(2)




Vol.04

Vol.04 Dm7ーG7ーC△7−(3)

Vol.05

Vol.05 Bm7(♭5)ーE7ーAm7ー(1)



Vol.06

Vol.06 Bm7(♭5)ーE7ーAm7ー(2)

Vol.07

Vol.07 Bm7(♭5)ーE7ーAm7ー(3)

Vol.08

Vol.08 Dm7ーG7ーC△7ーA7 (1)

Vol.09

Vol.09 Dm7ーG7ーC△7ーA7 (2)

テンション音を加えたバッキング
コード・アルペジオ

Vol.10

Vol.10 Dm7・G7 | C△7・A7 (1)

テンション音を加えたバッキング
コード・アルペジオ
ディミニッシュ・コード・トーン

Vol.11

Vol.11 Dm7・G7 | C△7・A7 (2)

ベースラインを動かすバッキング
3度をつないでいくフレーズ
メロディック・マイナー・スケールを弾く

Vol.12

Vol.12 C△7ーFm7ーC△7

key=Cに対する同主調key=Cmに属するFm7への部分転調
同主調はアタマかゆい→シラミ(を下げる)
メジャー・スケールとマイナー・スケールとの相違点を把握する

Vol.13

Vol.13 C△7ーFm△7ーC△7

■ 多くの人が同主調と間違えてFm△7時にE♭音を弾いてしまっている
■Fmとだけ表記されていて、メロディがE音になっているケースに注意
■Cメジャー・スケールの第6・7音を下げたスケール
=Cミクソリディアン♭6thスケール=Fメロディック・マイナー・スケール
=B♭リディアン7thスケール=Eオルタード7thスケール

Vol.14

Vol.14 Am7ーAm7ーDm7ーDm7

Vol.15

Vol.15 Cm7ーF7ーB♭△7ーE♭△7

■key=B♭の2514進行

■Autumn Leaves前半のコード進行
■全てが4度進行

Vol.16

Vol.16 Am7(♭5)ーD7ーGm7

Vol.17

Vol.17 Autumn Leaves

■枯葉Aメロのコード進行
■D7・・・Gハーモニック・マイナー(Gメロディック・マイナーもアリ)
■G7・・Cハーモニック・マイナー

Vol.18

Vol.18 Sunny

Vol.19

Vol.19 Days of Wine and Roses

Vol.20

Vol.20 Summertime